
お知らせ
プレーゲ夏祭り🎆
今日はプレーゲ夏祭りで、射的やボール宝すくいを企画しました。宝すくいは5個しか当たりがないため、皆さんドキドキ💓しながら自分のすくったボールの当たりはずれの発表を聞かれていました。15時のおやつはコーヒーゼリーやプリンのどちらかを皆さん食べられました。普段食べないものであり、おいしかったいいながら食べられました。



射的は的を倒した数で競い、1位の方から順に景品を獲得しました\(^_^)/
ちぎり絵に挑戦
暑い日が続いていてプレーゲでも熱中症に気を付けて過ごしています。プレーゲでの活動で夏らしいちぎり絵に挑戦しました。利用者さんと楽しく、集中して取り組みました。

金魚やカニ🦀、おいしそうなかき氷🍧


ひまわり🌻

風鈴🎐
広告や色紙、和紙などを使用し個性豊かに作成できました。またいろいろな作品に挑戦予定です!
2025三葉園特製お中元セットのご案内
毎年恒例、エルパティオ三葉園の夏ギフトのご案内です。
ご案内が遅くなってしまい、申し訳ございません。
予約受付をスタートしてから、毎日ご注文のお電話、FAXをいただいております。ありがとうございます。
大切な方への贈り物に、自分へのご褒美に、ぜひエルパティオ三葉園の美味しい生麺のご用命をお待ちしております。
ご不明点はお気軽にお問い合わせください。




避難訓練
隣接する花水木と一緒に避難訓練をしました。
火災ベルの音に緊張されたと思いますが職員の誘導をしっかりと聞き皆さん落ち着いて避難されました。
写真は避難訓練後の水消火器を用いた消火訓練の様子です。

避難訓練を行いました。
利用者様にも協力して頂いて、避難訓練を行いました。暑いシーズンですので配慮を行いながら。
利用者様も緊張感、職員も声をかけながら安全に誘導を心がけました。日々、防災、災害のことを頭に入れ安全に過ごせるように訓練は大事ですね。
避難訓練後に職員の消火訓練も行いました。

7月の様子です。
7月に入り七夕イベントで笹をだし、短冊に願い事を書き、折り紙で七夕飾りをつくりましたよ。皆さんの願い事が叶いますように😊
利用者さまが笹に短冊にを結ばれました。
そして壁画も完成しました😁




ホットケーキ作りを行ったり、七夕ゼリーを楽しみながら召し上がられました。水やりもしてくださってます。
たなばたメニュー
梅雨も明け暑い日が続いていますね。今日の給食は暑い日にピッタリ、七夕そうめんでした。
わーくわーくでは、栄養士が考えたバラエティーに富んだ給食を提供しています。しっかり食べて元気に夏を乗り切りたいですね☆

千羽鶴をお渡ししました。
千羽鶴で繋ぐ平和の願いと題し、灘分小学校6年生と地区の皆様との共同制作に花水木の利用者様もお手伝いさせていただきました。
コミュニティセンターのスタッフさんが花水木に来られ、贈呈式を行いました。
地域の方との交流もこれからも行いたいと思います。


6月の様子です。
笹巻き作りをしました。お団子を一生懸命にこねてくださる利用者様、丁寧に笹に巻かれる利用者様。得意な部分を活かして笹巻き完成しました。午後からはホールにて笹巻きを茹でましたが、笹巻きが気になられ、お鍋の観察をしてくださったおかげで美味しく茹で上がり、お茶の時間に皆さん召し上がられました😊
皆さんと一緒に野菜を育てたく、苗を買いに🌱利用者さまとお出かけもできました。早めに買いに行きたかったんですが😅、、、。ピーマン🫑なす🍆トマト🍅を
に皆さんと一緒プランターに植えることができました。畑をやっておられた方が多いので色々と知恵を教えてくださりました。実れ〜と皆さんと水撒きも頑張ってます🫡





社会福祉法人ひらた福祉会
〒691-0065
島根県出雲市東郷町175番地4
TEL.0853-62-2978(法人本部)
FAX.0853-62-0063