
お知らせ
三葉亭4月営業日及び一部価格改定のお知らせ
いつも三葉亭をご愛顧いただきありがとうございます。
平田ショッピングセンターViva内、三葉亭4月の営業日のご案内です。

なお、誠に不本意ではございますが、4月2日(水)より、一部価格改定をさせていただくこととなりました。ご迷惑をおかけ致しますが、よろしくお願いいたします。新しいメニュー表は下記の通りです。


洪水時避難訓練を実施しました。
わーくわーくの近くには斐伊川が流れています。斐伊川土手からの景色はきれいで、わーくわーくの散歩コースの定番となっています。
その斐伊川に氾濫警戒情報が発令された場合に備え避難訓練を実施しました。今回はグループホームの利用者さんと車で避難場所に移動しました。万が一の時、安全に冷静に行動できるよう訓練を重ねていきたいと思います。
職員が増えました!(^^)!
3月3日より女性の支援員が1名増えました。今年度もあともう少しというところですが、人員が増え今後の支援をより良いものにしていきたいと思います。
ちなみに・・・
明日は、プレーゲのお楽しみ会です。来所された皆さんに楽しんでいただけるように職員一同頑張ります!!
平田中学校様より寄贈して頂きました。

少しずつ春を感じられたりまた寒くなったりと寒暖差がありますが、確実に春には向かってます😊
その中、花水木に新しい歩行器が届きました!
この度、平田中学校の生徒のみなさんが奉仕活動として「アルミ缶回収活動」をされ、その収益金を元に平田地域の福祉施設へ送られました。
花水木では歩行器を寄贈して頂き、通われている皆さんにも、ご報告お披露目会をしました。
「新車がきたねー」と大変喜ばれました!
平田中学校のみなさまありがとうございました。。。

バレンタインデー&フレンチトーストクッキング
2月はバレンタインデー🍫もありました❤️みなさまとクッキングも楽しんじゃいましたよ
卵を割る段階からみなさまと取り組みました🥚男性利用者さまは人生で初めて卵割ったと言われ、女性利用者さまは卵のかき混ぜも慣れた手つきで分担してチョコレートホットケーキが出来上がりました。作る過程からとても賑やかなクッキング大成功でした👩🍳
また、別の日にはフレンチトーストクッキングも行いました!ホール内がバター🧈の良い香りで美味しいフレンチトーストも大成功でした!
雪⛄️も降り、入浴時に浴槽から見える所に雪だるまを作り⛄️も楽しんでもらえましたよ〜

節分
今年は2月2日が節分でしたが日曜日だった為、
月曜の3日に花水木の節分をしました。職員の鬼に👹思い切り手作りの豆(玉)を元気よく投げられるみなさま!お顔がイキイキとしておられましたよ♪ 無事鬼退治が終わり、鬼との👹記念撮影も行いました。
2月の壁画はもちろん節分をテーマにみなさま協力して作り上げてくださりました。。。

新年 書き初めと初釜行事

年明けは、書き初めと初釜行事を行いました。
年末に干支の壁画も皆さんと一緒に作り飾りましたよ。
書き初めは見本をしっかりと見ながら真剣な表情で丁寧に取り組まれ「緊張するわ〜」など会話をされながら、、、。展示をすると圧巻!とても素敵です。
初釜は「めったに飲まないから新鮮だしとても美味しいかった」良い笑顔でおっしゃられました。
今年も色んなイベントを行っていこうと思います😊
🎍あけましておめでとうございます🎍

皆さんあけましておめでとうございます。昨日からプレーゲも始まりました。お茶会で利用者さんは昨日は桜餅、今日は写真のようなきれいなお菓子を食べられました。また今年もよろしくお願いします。

社会福祉法人ひらた福祉会
〒691-0065
島根県出雲市東郷町175番地4
TEL.0853-62-2978(法人本部)
FAX.0853-62-0063